2013年10月
2013年
10月
20日
日
覚えがありません
急に涼しくなりました。
まだ厚いふとんを出してなかったので、
シャツの上にトレーナーを着て寝ました。
朝、起きると、そのトレーナーが布団の横に置いてありました。
寝ている間に暑くなって、脱いだのでしょうが、
いつ脱いだのか、全然覚えていません。
丸首のトレーナーなので、
脱ぐときは体を起こさなければ脱げない筈なのに。
恐ろしくなりました。
自分の知らない自分がいる!
「就寝中 服脱ぐ」で検索してみました。
同じ習性をお持ちの方が何人もいました。
中には全裸になるという重症(?)の方もいるようで・・・。
「自分だけではない」と一安心したところです。
2013年
10月
16日
水
台風一過
10年に1度という大型で強い台風26号。
伊豆大島では、60名近い死者と行方不明者を出してしまいました。
その台風一過、近くの秋葉山公園に散歩に出かけました。
階段を上っていると、1匹のカマキリがヨタヨタと歩いているのが目にとまりました。
「あの暴風の中、何かにしがみついて一生懸命頑張ったんだな。」
何となく愛おしくなって、カメラに収めました。
2013年
10月
01日
火
東北復興、願う者、阻害する者
9月26日、東北楽天イーグルスがパリーグ優勝を決めました。
特に野球ファンでもなく、どのチームに誰がいるかなどもあまり知らない私でも、楽天の優勝が決まったときは、ジーンとくるものがありました。
想いは1つ。「東北復興」
本拠地の仙台は勿論、東北復興の後押しになる!
田中将大投手の開幕から23連勝(ということは勿論、その間に1度も負けていない!)も素晴らしい。
その胸の内のどこかに、「東北を元気にする」という想いがあったに違いありません。
クライマックスシリーズでも頑張って欲しいと思います。
東北を、ひいては日本を元気にするために。
ところで・・・、
残念なことに、自身のブログで「復興は不要だ・・・」などと発信したとんでもない経済産業省のキャリア官僚がいました。
こんな官僚に日本を託したくはありません。
経済産業省の処分は停職2か月!! 過去の例に照らした処分だそうですが・・・。
懲戒免職とは言わないまでも、停職期間中、自主的に丸刈りにして東北復興のボランティアをしてはいかがなものか。