とあるお宅の壁にツバメの巣を見つけました。
子ツバメたちが巣から顔を出しています。
お目当てはもちろん・・・。
親ツバメは夫婦でエサを運んでいるのでしょうが、
どの子にあげて、どの子にあげてないと認識しているのでしょうか?
それとも、ここでも生存競争の原理が働いているのでしょうか。
下の写真にマウスポインタをのせてみてください。
(ブラウザによっては機能しないこともあります)
とあるお宅の壁にツバメの巣を見つけました。
子ツバメたちが巣から顔を出しています。
お目当てはもちろん・・・。
親ツバメは夫婦でエサを運んでいるのでしょうが、
どの子にあげて、どの子にあげてないと認識しているのでしょうか?
それとも、ここでも生存競争の原理が働いているのでしょうか。
下の写真にマウスポインタをのせてみてください。
(ブラウザによっては機能しないこともあります)
コメントをお書きください
みかど (水曜日, 16 7月 2014 11:18)
右から2番目の子が、今は他の子より体大きいカンジがします。羽も立派になってから、皆で飛び立つ事になるのかな。
マウスあててみたら、写真が変わり右から2番目の子のくちばしに餌をあげているのが分かりますね。納得!(^◇^)