初孫のお宮参りにお供しました。
神社は静岡S神社。
七五三の次の日でしたが、大安でお天気もよく、
境内は参拝の人々であふれていました。
申し込みをして、待合室から本殿に案内されました。
有名神社でもあるし、大安でもあるので、
5~6組一緒にやるぐらいの覚悟はしていました。
ところが、本殿に案内されたのは、20~30組。
付き添いも含めて、本殿は大勢の人であふれました。
しかも、七五三、初宮参り、安産祈願混合の御祈祷です。
10分ほどで式は終了。
「はい、次の組が来ますので、こちらから出てください。」
ベルトコンベアに乗せられている気がしました。
神様、大忙しで、うちの孫のこと、分かってくださったでしょうか?
キヨ (金曜日, 20 12月 2013 13:45)
お孫さん、かわいいでしょうね。
お健やかな成長を願っております。
お里 (水曜日, 27 11月 2013 11:48)
もちろん、神様は、分かってくれましたよ!!(*^_^*)
御祈祷の様子、幸せ笑顔いっぱいだったのが目に浮かびます。
お天気にも恵まれてよかったですね。