何気なくつけたテレビで「出没!アド街ック天国」という番組をやっていました。
この番組、ある町のベスト10などを紹介するものですが、今日は「世界遺産!三保松原」がテーマで、清水周辺のベスト10を紹介していて、ビックリ。
いつもは東京周辺の紹介しかしていないのに。
世界遺産効果なんですね。
全国ネットでも紹介してもらえるようになりました。
番組を見ていて、清水っ子である私も、「清水河岸の市」の「漬けマグロいっぱい丼」には、驚きでした。
丼に盛ったご飯に、お客さんが「ストップ」というまで、「おたま」で漬けマグロを盛ってくれるのです。しかも、味噌汁、おしんこ、こばちがついて、お値段が750円。
お味の方は、と言うと・・・、
自分が実際に行って食べてみてご紹介するのが一番ですが、
とりあえず「マグロいっぱい丼」を紹介しているサイトを1つご紹介しておきますので、それでご勘弁ください。
おいしかったら、コメントお願いします。
ところで、「世界遺産!三保松原」ベスト3は何だったと思いますか。
因みに、ベスト1は「三保松原」でした。
コメントをお書きください
おさと (月曜日, 05 8月 2013 16:45)
そうなんですよね。あの番組は都会の情報が多い番組で、地方を取り上げられるのは、珍しい。残念ながら見逃してしまいました。ブログに載っているどんぶり、1か月前のテレビ静岡「クサでか」番組でも紹介されていました。実際の目でどのくらいの分量なのか見たい気分もありますが、人気があって混んでいそうですね・・・